- 自分に自信を持ってハッピーに☆
スポンサードリンク
【自分に自信を持つ】キラキラしてハッピーに・セーラームーンのツヤの魔法
こんにちは、開運サポーターの”まい”です。自分をハッピーで満たして開運しませんか?
突然ですがセーラームーンって、知ってますか?漫画やアニメを見たことが無くても、なんとなく髪の長い女の子がセラー服を着ているのは見たことありませんか?
フィギアスケート元世界チャンピオンのメドベージェワ選手がセーラームーンが大好きで、エキシビジョンでセーラームーンになりきって演技したのは話題になりました。
「セーラームーン」と「ハッピー・開運」はどう繋がるのか? とにかく繋げてみました(笑)ので読んでみて、そしてぜひ実践してみてくださいね。
ハッピーな人はキラキラしている
幸せそうな人って、キラキラしてませんか? もちろん本当に幸せかは本人にしか分かりませんが(ちょっと毒舌)。
私は「自分に自信を持って、輝いて生きていきたい」と思ったんですね。「光」って、エネルギーの象徴の一つだと思うんです。良いエネルギーをたくさん出している人は、やっぱり輝いているような氣がします。
そういうのを分かりやすく、女子的に言うと「キラキラしている」ですね。
私はジュエリーが大好きなんです。もちろん、できれば本物がいいですけど、クリスタルのラインストーンや場合によっては本当に「ニセモノ」でも、キラキラしているものが大好きです。
そういったキラキラしているものを身につけるものいいと思います。特にダイヤモンドは波動が高いということなので身につけていると自分もテンション上がるし、他人からもキラキラして見える。一石二鳥ですね。
でも、高価なダイヤモンドを買わなくても簡単にハッピーを引き寄せてしまう「ワザ」があるんです。
自分自身をキラキラさせる
自分自身をキラキラさせる、どういうこと? まさか叶姉妹みたいに肌にラメ入りパウダーを塗るってこと?
いえいえ、違います。
もちろん、内面からにじみ出るキラキラが一番ですが、自分に自信のない人が、内面からキラキラを発散するのはなかなか難しいことを、わたしは身をもって知っています。
ではどうするか?
顔をツヤツヤにするんです!
間違えないでくださいよ~ 「ツヤツヤ」ですからね、「テカテカ」ではありません(笑)
キラキラとツヤツヤは違うよ、と思った方。厳密に言えばそうかもしれませんね。でも叶姉妹のパウダーを顔に塗って仕事にはいけませんから。
例えて言うならばダイヤと真珠です。ダイヤはキラキラ、真珠はツヤツヤ(実際は「照り」という)、そんな感じです。どちらも輝いています。
どうやってツヤツヤにしたらいいの?
最近「つや肌」なんて書いていあるコスメも見かけます。最も簡単なのはその「つや肌」と書いてある化粧品を買って使えばきっとツヤツヤになるでしょう(笑)
しかし、もう少し手軽に、そしていつでもツヤを足せる魔法のアイテムを私見つけちゃったんです。
それがセーラームーンです!
正しくはセーラームーンのコラボ商品、「ミラクルロマンス リップ&チーク」というものです。
実は、そもそも顔にツヤを出して運氣アップというのは、アメブロのトップブロガー田宮陽子さんから教えていただいたことなんです。
具体的には、そんなに高い商品じゃなくてもよい、フェイスクリームなどをちいさな容器に移し替えて、トイレに立った時にでもつけて顔にツヤを出すと運氣が上がるということでした。
すぐに実践してみたのですがうまくいく時もあればちょっとファンデーションがヨレてしまうことも。とある美容エッセンスを使った時はまあまあいい感じだったのですが、美容エッセンスはお高い・・・。
そんなこんなしていたら去年の年末にカネボウのルナソルで、限定コスメだったのですがクリーミーハイライトというのを手に入れることができました。
たて続けに、ファッション誌を見ていたらコーセーのコスメデコルテというブランドでクリームタイプのチークを販売しているのを見たのです。色も氣に入ったので早速購入しました。
これらはどちらもファンデーションの上につけるためのコスメですので、ヨレたりしません。
色を付けたければコスメデコルテのチークを、ただツヤを足したければルナソルのクリーミーハイライトを、時にはダブル使いしたりしてツヤを出していました。
ところが最近、たまたまマツキヨで買い物をしたときに、セーラームーンが目に飛び込んできたのです。ちなみに私は世代的には「ひみつのアッコちゃん」です(笑)
が、セーラームーンのことは知っていましたし、去年たまたま目薬を買いにドラッグストアに行ったら、セーラームーンのコラボ目薬があって、容器がハート型で可愛かったので購入したんです。
それがすごく気に入っていたので、今回セーラームーンが目に入ったのでしょうね。手に取るとリップ&チークという商品だったのですが、容器がまた可愛いじゃないですか!
即、購入しました。リップというよりはツヤ出しの為のチークとして使える、と思ったからです。そして氣に入ったのですぐもう一個(グリーン)購入しました。
本当は手に色がついてしまうので、これまでチークはパウダータイプを使っていたのですが、コスデコルテのチークを使い始めたら氣にならなくなりました。
本来はコスメデコルテのチークで十分なのですが、セーラームーンのは小さいので(直径3センチくらい)化粧ポーチに入れても邪魔にならない。
今年はセーラームーン25周年だそうで、これからもいろんなものが発売されるらしいです。その中でもこのコスメは持ち運びにも便利だし、なにより可愛いから使う時にテンション上がる。顔にツヤが出て運氣も上がる、ヤッタァ!
そしてハッピーになってどんどん開運していっちゃうよ~、というアイテムなのです。
ちなみに男性陣は普通にクリーム塗ってツヤを出していただければOKかと思います。
セーラームーンのまとめ
今回はセーラームーンのコスメを見つけて、嬉しくなって多くの人にご紹介したくなってしまいました。でも、他のクリームタイプのチークでも、お手持ちのクリームや美容液などでもいいんです。
クリームタイプのチークが初めての方、チークではなくクリームなどでツヤを出したい方、つけ方のコツは指先に少しとって軽くポンポンと頬に置くかんじでつけてください。
量が多すぎたり、こすったりするとファンデーションがヨレてしまいます。チークを取る時もポンポンと取るとベットリ取りすぎることはありません。ただ、手の甲で調整してから塗ってくださいね。
顔にツヤを出して輝きましょう。まずはそんなところから始めて、鏡に映るツヤツヤした自分の顔お見たら、ニッコリ笑う。そんなことからハッピーになっていくんです。
顔にツヤを出したからといって、すぐに開運するかは分かりません。でも、やって損はないと思いませんか? ツヤツヤしていたら、化粧品何使ってるの? と同僚に聞かれました。そんな風に聞かれただけでも嬉しくないですか?
嬉しく思った、そんなちょっとしたハッピーマインドが開運に繋がっていくのです。
小さなことからコツコツと、これは本当です。ツヤツヤの自分、ツヤツヤ・キラキラにしようと工夫して頑張る自分、そういうことが自信につながっていきますよ。だって確実に昨日より輝いているもの。
自分をハッピーで満たして開運しちゃいましょう☆
【セーラームーン 25周年公式HP・リップ&チークはこちら】
しっとりツヤツヤになるスキンケアについてコチラでご紹介しています。よろしかったら併せてご覧くださいね。